「シカゴ・グッドデザイン賞 2024」に、呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)が入賞
開始後わずか40分で目標金額を達成! 熱々を「ふーふー」してくれる小型ロボット「猫舌ふーふー」クラウドファンディング実施中
【展示情報】猫舌ふーふーを展示中
熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふーふー」、クラウドファンディング開始!
【イベント】家族を優しく見守るロボット「BOCCO emo」体験会
【展示情報】猫舌ふーふーを展示中
あなたのかわりに、ふーふーする。熱いものを冷ます小さなロボット「猫舌ふーふー」2025年4月15日(火)よりクラウドファンディング実施決定!
【展示情報】第18回キッズデザイン賞・TEPIA特別賞受賞作品としてBOCCO emoを展示
【展示会】JID 2025 by ASCII STARTUPに出展します
【イベント】International KAiGO Festival 2025にCOO鈴木が登壇します
【新商品】甘噛みハムハムが夢中になる「専用おやつ」が新登場!甘噛みハムハム「ゆず/ミケネコ」とのセットで2月17日(月)より数量限定で販売開始
【イベント】International Exhibition Insights from CES 2025に代表青木が登壇します
ロボティクスと物づくりの能力を可視化する「創ロボ検定」がスタート
武蔵野美術大学×ユカイ工学「CREATIVE SPRINT展」開催。「CES 2025」でも注目を集めた「猫舌ふーふー」「みるみ」やユカイな最新ロボットが勢揃い!
【イベント】個人参加歓迎!ユカイ工学の発想法を学ぼう〜クリエイティブスプリント体験会〜
【展示会】オートモーティブワールドに出展します
中国の国際インダストリアルデザイン賞「DIA 2024」に、呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)が入賞
ユカイ工学から、新発想のロボットが2つ同時に誕生。熱いものを冷ますふーふーロボット「猫舌ふーふー」、チラ見してくる抱き着きロボット「みるみ」
【展示会】ユカイ工学、CES 2025に出展。味の素(株)とプロトタイプ開発で協働した「電気味覚プロダクト」のほか、新商品の2種同時発表も
【オンラインセミナー】生成AI時代の人に優しいロボットの振舞いとは~ELSI(倫理、法的、社会的課題)の観点から~
【展示情報】渋谷ロフトにユカイな商品を展示販売中
【展示会】オープンイノベーションEXPO2024に出展します
【リリース】沖縄県 × AUBA『OKINAWA Co-Creation Lab.2024』共創プロジェクトに採択
年末年始休業のお知らせ
【展示会】ものづくりパートナーフォーラムTECH LIVE東京2024に出展
【展示会】第15回対話システムシンポジウムに参加
【リリース】BOCCO emoとミマモルメが連携
【新発売】幾何学的な形のカード立て「シャセン」
【展示会】INTER BEE IGNITION × DCEXPOにfufullyが出展
【展示会】10月13日から「GITEX: Expand North Stars」に出展します(ドバイ)
【リリース】ユカイ工学、デザイン&アートイベント「DESIGNART TOKYO 2024」に初出展。未発表製品を含めた試作プロセスを特別公開
【リリース】コミュニケーションロボット「BOCCO emo」のさまざまな新機能を一堂に展示。ユカイ工学、「CEATEC 2024」出展のみどころをご紹介
【リリース】開発中のプログラミング工作キット「メイカーボード」を初展示&先行販売。ユカイ工学、「Maker Faire Tokyo 2024」出展のみどころをご紹介
【リリース】コミュニケーションロボット「BOCCO emo」に、日々の血圧測定や記録を楽しくする新機能。ヘルスケア機器との無線接続が可能に
【展示会】9月4日から「Ars Electronica」に出展します(オーストリア)
【講演イベント】8月22日(木)18時からRInCAクロストークに代表・青木が登壇
【リリース】「第18回キッズデザイン賞」を受賞! ファミリーロボット「BOCCO emo」の「こども生活習慣サポート(東京家政大学 監修)」
【リリース】「BOCCO emo」を動かしながら楽しく学習できる!ビジュアルプログラミング環境「プログラミングエモちゃん」を8月6日より無料公開
夏季休業のお知らせ
【展示会】7月11日(木)~12日(金)「EdgeTech+ West 2024」出展(グランフロント大阪)
【展示会】7月4日(木)~6日(土)「IVS2024 KYOTO」出展(京都パルスプラザ)
ユカイ工学、武蔵野美術大学と社会人向けプロトタイピング塾「VCP for Prototyping」を開講
ロボット教育を客観的指標に基づき評価する協会団体「一般社団法人 未来創生STREAM教育総合研究所(RISE)」設立
夏休みの挑戦に!「小学生ロボコン2024」をユカイ工学は今年も全面協力。推奨キットの他、ワークショップ、「つくるフェス(仮称)」、科学の祭典に参加
【展示会】6月12日(水)~14日(金)「Interop2024」出展(幕張メッセ)
やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム マロン/クマ」6月21日(金)新発売! 「甘噛みハムハム ねむねむアニマルズ®︎ 着せかえフード」6月3日(月)発売開始
【セミナー】ロボット教室のリアルレポートとロボット教育の未来
【展示会】VIVA TECHNOLOGY 2024に出展します(フランス)
【展示会】5月22日(水)~24日(金)「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」出展(パシフィコ横浜)
【展示会】5月15日(水)~16日(木)「Climbers Startup JAPAN EXPO 2024」出展(東京ビッグサイト)
【展示会】5月15日(水)~16日(木)「SusHi Tech Tokyo2024 Grobal Startup Program」出展(東京ビッグサイト)
【リリース】台湾最大のクラウドファンディング「ZECZEC(嘖嘖)」でやみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」のプロジェクトがスタート
【リリース】ミラノサローネ2024に初展示。呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)
【イベント】Tokyo Innovation Base(TIB)に出展します
【セミナー】International Exhibition Insights -国際見本市出展の意義と戦略の再検証-
【リリース】子育てをもっと楽しく。ファミリーロボット「BOCCO emo」と一緒に子どもの生活習慣や生活リズムを整える新サービス「こども生活習慣サポート(東京家政大学 監修)」を4月4日(木)提供開始
【展示会】4月17日(水)~19日(金)「バリアフリー展2024」共同出展(インテックス大阪)
【展示】二子玉川 蔦屋家電にfufulyが登場
【リリース】漫画『宇宙兄弟』とkurikitのコラボ商品「ウゴクブロック 宇宙兄弟パッケージ」を数量限定で発売開始
【リリース】5万匹突破!やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」に TVアニメ『銀魂』とコラボした「甘噛みハムハム 銀魂」が新登場
【セミナー】パーパスからはじまる新規事業 ~JTが手掛ける、新しい呼吸の提案~
【展示会】3月12日(火)~14日(木)「CareTEX東京’24」共同出展(東京ビッグサイト)
【展示会】「未踏会議2024 MEET DAY」に出展します(東京・秋葉原)
【展示会】HAIシンポジウムに出展します(浜松)
価格改定のお知らせ
【イベント】JAPAN INNOVATION DAY2024東京・汐留に出展します
【イベント】武蔵野美術大学ⅹユカイ工学「Creative Robotics展」開催
【イベント】ユカイ工学はギフトショー春2024に出展します
【イベント】認知症当事者参画型開発実践企業の製品・サービスが 体験可能なイベント「オレンジイノベーション・プロジェクト展」
【リリース】ユカイ工学、DSP Conceptsと開発パートナーシップを構築 日本およびアジア圏領域をサポート
【リリース】中国の国際インダストリアルデザイン賞 「DIA 2023」 に、やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」が入賞!
【展示会】1月24日~26日「第16回オートモーティブワールド」出展(東京ビッグサイト)
【リリース】呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)予約販売開始! クラウドファンディングで目標金額の647%を達成
【リリース】ディズニーシリーズ「チップ&デール」デザインの やみつき体感ロボット「甘噛みハムハム」新発売!
【リリース】動くブロック遊びで創造力を育てる。教育者向けセットも提供開始! kurikitとダイヤブロック®︎がつくったブロックキット「ウゴクブロック」12月1日(金)新登場
年末年始休業のお知らせ
12月1日から「MCM Comic Con Birmingham 2023」に出展(イギリス)
【リリース】広島県福山市の実証実験に「BOCCO emo」が採用。ロボットとの対話で買い物支援
プライバシーポリシー改定のお知らせ
ブロックを自由に組み立てて、すぐに動かせる! kurikit、ダイヤブロック®︎と共同開発のブロックキット 「ウゴクブロック」11月1日(水)予約販売開始
11月8日~9日「横浜オープンイノベーションEXPO」出展(パシフィコ横浜)
2024年1月31日まで「b8ta Tokyo Shibuya」ロボットカフェに展示
クラウドファンディング初日で300%突破!呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)@Kickstarter
見守りをもっと身近に。コミュニケーションロボット「BOCCO emo LTEレンタルモデル」を10月16日(月)提供開始
10月27日から「MCM Comic Con London 2023」に出展(イギリス)
10月14日(土)、15日(日)Maker Faire Tokyo 2023に出展
11月1日から「Next Stop-Japan 2023」出展(カナダ)
11月30日「SLUSH 2023 ジェトロ J-Startupパビリオン」出展(フィンランド)
ユカイ工学、「CEATEC 2023」に出展。シニアのヘルスケアを音声対話やChatGPTでサポートする「BOCCO emo」の新サービスと、呼吸するクッション「fufuly」のクラファン開始を発表
10月7日「Japan Fes New York 2023」出展(アメリカ)
【セミナー】9月28日「ロボットイノベーションピッチ」(機械振興会館)
呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)、 10月17日(火)よりクラウドファンディング実施決定! テクノロジーを掛け合わせた、あたらしい休憩の提案
9月29日〜30日「JAPAN OPEN INNOVATION FES2023」出展(ベルサール渋谷ガーデン)
「ヒーローズ・リーグ 2023」テクニカルサポーターにユカイ工学が就任
【セミナー】9月6日「ジェロンテック×AI/DXフォーラム」(大手町・日経カンファレンスルーム)
【トークショー】9月2日「愛着の形と存在」(西荻窪)
8月24日〜25日「DXPO東京23 店舗・EC DXPO」出展(東京ビッグサイト)
8月19日〜20日「Japan Festival CANADA 2023」出展(カナダ)
施設内の複数のセンサデータをスマホアプリで収集可能。 Mesh機能を搭載した開発キット「konashi 5」販売開始
【セミナー】Open Session Friday「テクノロジーを実社会で活用する道筋」